ブログアフィリエイトはSEO対策しっかりしてないと収入は見込めない?
とはいえ本業ブロガーのように完璧なSEO対策をほどこす知識も時間もないよ…
その悩み、よく分かります。
僕ぼっくりも本業が飲食店経営なのでブログは副業となりますが、
副業としてブログに取り組んでいる人は多いと思います。
本業のかたわらで完璧なSEO施策はできなくても、最小限の知識と労力で最大限の効果を生む「5つのポイント」があります。
副業ブログでおさえるべき、SEO対策5つのポイントを解説します!
SEOとは?
そもそも「SEO」とは何かというと、Search Engine Optimizationの略で、「検索エンジン最適化」と訳されます。
検索エンジン上で、じぶんのブログや記事を上位表示させるための施策という意味です。
どんなキーワードで検索したら自分のブログが上位表示されるようにしたいのか、その作戦ですね。
2023年現在も今までと変わらず「Google検索」がシェアの9割を握っているので、Google検索での上位表示を目指すことになります。
SEOについてはWeb上でもキリがないほどの情報や方法論が紹介されていますが、結局のところその検索アルゴリズムを把握しているのはGoogle内部の人だけ。
その情報のどれもが、「あーでもない、こーでもない…」と試行錯誤された末に、「おそらくこういうことだろう!」という段階で出てきている情報です。
答えはあくまでGoogleしか知らないことなので、SEOの研究者でもない限り、あまり深く考えすぎないようにしましょう。
ここから紹介する5つだけでも十分です。
おさえておくべき5つのSEO施策。
それでは具体的に、どの部分をおさえておけば最小限の労力で最大限の効果を生むことができるのか。
5つの施策を紹介します。
1.キーワード
まずSEO対策をしようとすれば、前提として「自分のブログをどのキーワードで上位表示させたいのか」を決める必要があります。
たとえば「旅行」というワードで上位表示を目指すとしましょう。
このワードでは、検索ボリュームが196800もあります。
検索ボリュームとは、そのワードで月間に検索されている数のことです。
月間に20万回も検索されているようなキーワードは、大手企業などが大金をかけてSEO施策を行っていますので、個人の副業ブログ程度ではとうてい勝てず、上位表示は望めません。
しかし例えば「旅行 国内」では、検索ボリューム6480です。
そして例えば「旅行 日本」なら、検索ボリューム2880です。
さらに「旅行 日本 島」では、検索ボリュームが110まで下がります。
さすがに大企業などは月間110回しか検索されないワードを積極的には狙ってはきません。
お金をかけてSEO施策をしているので、その投資額を回収できるようなビッグワード(月間1万以上)を狙っているのです。
ですので個人としては3ワードでの上位表示を狙う、検索ボリューム100~1000程度のスモールワードを狙うのが良いのです。
(ロングテールキーワードと言われます。)
そういうスモールワードで検索上位をコツコツ獲得していくとブログ全体の評価が上がり、徐々に「旅行 国内」など2ワードや1ワードでも検索順位を徐々に上げていくことができます。
ほぼ不可能だと思いますが、たとえば「旅行」みたいなビッグワードで検索1位をとれたら…えげつないほどのお金を稼げると思いますよ。笑
キーワードの検索ボリュームを、このような基準で分けて考えると良いです。
検索ボリュームでのキーワード分類
・ビッグワード →10000以上
・ミドルワード →10000~1000
・スモールワード→1000以下
そしてキーワード選定には、私ぼっくりは以下のツールを使っています。
キーワード選定に使えるツール3つ
キーワード選定や分析に必要な機能がすべて揃っています。
基本的に無料で使えますが制限があり、全機能使いたいときは有料契約になります。
検索ボリュームだけを調べるならこれで十分です。
基本的に無料です。
3.ラッコキーワード
サジェストワード(関連語句)を調べるのに便利です。
無料登録版だけでもかなり使えます。
私ぼっくりは主に2・3を使い、ちょっと本気で取り組むワードには1を使います。
2.タイトル
選定したキーワードをタイトルに含めることで、そのワードでの検索対象になります。
タイトルは検索結果の画面でいちばん大きく表示される部分でもあるので、とても重要です。
そして多くの文字を含みつつ28文字以内におさえることで、検索結果画面でタイトルが途切れずに表示されます。
さらにタイトルを考えるときは、SEOを意識するのはもちろんですが、人が見てクリックしたくなるタイトルになっていることも重要です。
クリックしてもらえなければ、いくら上位に表示されていても意味がないからですね。
たとえば「旅行 日本 島」という3ワードでタイトルを考えるなら、
「ふらっと旅行できる無人島、いくつあるか知ってる?【日本国内】」
「日本の島の美しさを写真で語る。実際に旅行して見てきた絶景。」
「島をたくさん旅行して必要だったグッズたちはこれ!日本の場合。」
とか、いろいろ考えられますね。
あなたはどのタイトルの記事を読みたいですか?
実際にクリックする側の気持ちになって、タイトルを考えていきましょう。
もちろんですが、選定したキーワードをすべて含めてくださいね。
3.見出し
ここまで出てきた「おさえておくべき5つのSEO施策。」「1.キーワード」「2.タイトル」「3.見出し」という部分が、見出しです。
ここにも1で選定したキーワードを少し含めましょう。
ちなみにキーワードの詰め込みすぎは逆効果もあるので注意です。
見出し1つにつき、キーワード1つが基本。
そして見出しには大きさがあります。
H1というのが一番大きいのですが、H1見出しはタイトルに使用されており、その他では使いません。
H2~H4までを中心に使いましょう。
H2を大見出し、H3を中見出し、H4を小見出しとして、たとえばこの記事なら以下のように使っています。
H2:おさえておくべき5つのSEO施策
H3:1.キーワード
H4:検索ボリュームでのキーワード分類
H4:キーワード選定に使えるツール3つ
H3:タイトル
H3:見出し …
こうなっていますね。
Googleの検索アルゴリズムはタイトルだけでなく、見出しからもどのような内容の記事なのかを判断している上に、このように整然としたツリー構造を好む特徴があります。
また例えば、H2見出しの次にH4は使わず、H2見出しの次にはH2またはH3を使い、見出しの大きさを飛び越えないようにも気をつける必要があります。
このように、見出しの並びが整然としているかどうかも意識して、記事を作成してください。
4.広告
ブログでアフィリエイト収入を作るには、ブログに広告を貼る必要があります。
広告案件はASPという広告プロバイダーを経由して取得するのですが、もしまだでしたらASPと契約しましょう。
基本的に無料です。
良質な案件が多く、扱いやすく、デザインも良いので、僕ぼっくりのオススメASPは以下の通り。
おすすめASP 2つ
・もしも(楽天・Amazonが紹介しやすい) ・A8.net (業界最大手)
下の記事では3つのASPを紹介していますが、この2つや3つだけでも十分ですね。
広告数も機能も豊富で、そして分かりやすく使いやすいですよ。
広告を貼る位置
記事のどこに広告を貼るかは、とても重要です。
一番わかりやすいのは、記事の最後の部分ですね。
読者が文章を読み終えて納得し、次のアクションを起こす場所だからです。
非常に分かりやすい理屈ですね。
そして文脈にからめて、広告を適材適所に置いておくことも有効です。
ですが広告だらけにならないように注意しましょう、読者が離れてしまいます。
実は…
もうひとつ、広告に最も適していると言われる場所があります。
それは、最初のH2見出しの直後です。
記事を読みはじめていきなりですね。
ここの広告が最もクリックされるということは…悲しいかな、そもそも記事を最後まで読もうという読者はあまりいないことを示しています…。泣
まあしかし、そこは収益を目的としたブログだと割り切り、広告がクリックされるだけマシと思って前進しましょう!
5.リンク
記事の最後や、記事中の適したところに関連する記事のリンクを貼っておくことも、SEO効果があります。
関連記事へのリンクを記事中にいくつか貼っておくことで、読者にブログ内を巡回してもらいやすくなります。
読者が知りたいことに関して情報を深めることができ、さらにブログの滞留時間を延ばせるので、Google検索アルゴリズムが「読者が有益なブログだと判断した」と認知し、検索順位の向上を狙えます。
さらに2記事、3記事と読み進めてもらう中で、ブログをブックマークしてもらえる確率も高まります。
ブログ内で迷子になってしまわない程度に、適材適所な記事のリンクを貼っておきましょう。
SEOの極意は、実はシンプル。
SEOについての情報は、いろんなやり方や分析がネット上に出ていて、いったい何をどう勉強していいか分からないという人はとても多いと思います。
そして方法をたくさん知ったとしてもそれを完璧に施すのは、本職のブロガーさんでもない限り難しいのも事実。
知識と時間と労力がとても必要で、本業のかたわら副業ブログでできるレベルではありません。
だからまずは基本の施策5つだけを意識しながら、労力を最小限におさえつつ効果を最大限高めてみましょう。
この基本をコツコツと実践して積み上げていけば、アクセスの伸びを実感できることと思います。
そして何よりのSEO対策は、読者の役に立つ記事・読者にとって価値のある記事を書くことです。
それはGoogleの首脳陣も言っていますね。
AIや検索アルゴリズムが発達し、いずれこのようなコチョコチョとした対策は不要になって、内容の善し悪しだけで検索順位が決まる時代になるでしょう。
なにより読者のことを第一に考えて書くことです。
僕ぼっくりも、あなたのお役に立てるように頑張って書きます!
いろんな情報があって迷いますが…ともにブログを楽しみましょう!