「一日サボると一週間サボる。」ブログ習慣化の方法とは?

当サイトでは、著者ぼっくりが実際に買ってよかったモノや気になるモノなどの紹介に、一部広告リンクを使用しています。

先日、とある言葉にドキッとした。

「一日サボれば、一週間サボる。一週間サボれば…」

…これ、分かるわ。

ブログから離れてしまうときって、こういう感じ。

ブロガーになかなか刺さる言葉なんじゃないかな、と思いまして。

共有します。

 

その言葉とは…

 

ブロガーに刺さる言葉。

一日サボれば、一週間サボる。

一週間サボれば、一ヶ月サボる。

一ヶ月サボれば、一年サボる。

一年サボれば…

 

いや一年サボったら、もはや…やってませんよね!!笑

でもこれって、結構ちいさなキッカケで起こってしまうもの。

とっても気をつけないといけないコトなのです。

ついつい厨房でメモっちゃいましたよ。笑

 

キッカケは、たった一日。

この言葉の最初は、たった一日から始まりますよね。

この一日のサボりが引き起こすものが、「もはや…やってない!」という状況なんですね。

そう、一日の「まぁいっか!」が、ズルズルと二日…三日…と続いてしまうもの。

それが人間です。

 

そのときは「明日は頑張ろう!」と思っているのですが、

明日にはまた「明日こそは頑張ろう!」で、

明後日もまた「ほんと明日こそは!」とか言うハメに…。

もう明日あした明日あした明日あした…になるワケですよ。

 

何においてもですが、継続とは大変なものです。

そして一日のサボりが、抜けないほどの快楽になっちゃうんですね。

 

この壁をこえるには、ある期間が必要だといわれています。

 

習慣化するまでの日数とは。

なにかの行動を習慣化するには、66日必要だとする説があります。

これはロンドンの大学の研究で導き出されたもの。

66日というのは、およそ2ヶ月ですね。

 

習慣としてカラダに染みついてしまえば、一日サボっても一週間サボるようなことにまで発展しにくくなります。

ここまではガマンが必要ですし、一日でもサボってしまえばまた習慣化が遠のきます。

 

そしてこの習慣化66日説の注意点は、あくまで平均値だということ。

最短で18日、最長で250日だというのです。

…バラバラやん!!笑

 

つまり個人差もあるし、何をするかにもよる。

たとえばここではブログの習慣化を例にとりますが、ブログ書くのが楽しい人もいれば、苦痛だけどなんとか頑張ってる人もいるでしょう。

私ぼっくりはブログを楽しんで書けている方だと思います。

書けるときは一気に3記事も4記事も書けちゃうけど、書けないときは全く筆がすすまない。

習慣化しにくいパターンです。

実際20年以上ブログやってますが、年単位で空いた期間もありましたね。

一年サボれば…もはややってないやん!!の実例が私です。笑

 

でも基本的には楽しめている方なので、やめずに続いてるんですね。

じゃあ今、ブログがなかなかツラい人はどうしたら習慣化できるのでしょうか。

それはやっぱり、「毎日更新」なのです。

いやいや…それができたら苦労しないんだよ…。

そう思いますよね。

だから、それをクリアする方法もあわせてお伝えしようと思います。

 

ブログは毎日更新が理想。

やはりブログを習慣化するには、毎日更新がいちばんです。

「書かないと気持ちわるい…」という状況になるまで、ひたすら毎日更新を続けるのです。

内容のしっかりした記事を書けた日もあれば、薄ぅーい内容の日もあるでしょう。笑

たとえばこんなの↓

「いやもう…こんなん書くくらいなら止めとけよ…」というようなレベル。笑

それでも書いて出すんです。

それは習慣化のため。

そして適宜、noindexタグを使っておきましょう。笑

(Googleにインデックスさせない為のタグです。)

 

こんなことを偉そうに綴っている僕ぼっくりも実は、毎日更新をはじめたのはここ最近。

この記事で78記事目、期間としてはおよそ1ヶ月半です。

1日平均1.5記事ですね。

そしてこれ以外にもいくつかブログがあるので、ぜんぶで1日平均2記事くらいです。

本業で1日12時間働きつつブログ2記事書いてるので、フルスロットルといえるでしょう。

いま書くことがめちゃ楽しいので、全力疾走してます。

いままでのブログ20年間のなかで、間違いなく一番たくさん書いてます。

 

現実的な更新ペースとは。

でも、普通に考えてそれは無理な人のほうが多いでしょう。

本業があってのブログ副業なら、良くて1日1記事くらいかと思います。

それも毎日となれば厳しいですよね。

じゃあ、どうすれば良いのか。

 

それは、

「毎日更新」じゃなくて、「毎日作業」にハードルを下げること。

これ実は、僕も20年前にやっていたことでして、4年間続きました。

 

具体的に僕の例でいうと、

月曜日:読書で記事イメージ作り。

火曜日:ざくっとしたイメージを紙に手書き。

水曜日:執筆。

木曜日:何度も読みなおして文章のリズム感を整える。

金曜日:友人に読ませて感想をきく。

土曜日:最終校正。

日曜日:投稿。

この一週間の流れをずっと続けていました。

 

ちなみにこれは収益化をまったく意識していないブログだったので、ブログ収入を狙うのであればこんな感じでしょうか。

日常的にネットや本からインプットを続けつつ、

月曜日:書きたいことを大まかなキーワードにまで分解する。

火曜日:キーワード選定(月間ボリュームなど需要のリサーチ)。

水曜日:ペルソナ設定(具体的にどういう読者にむけて書くかの設定)。

木曜日:行動設定(読者にどういった行動をとってもらいたいかの設定)。

金曜日:見出しと構成づくり。

土曜日:執筆。

日曜日:最終校正と投稿。

これで週1記事ペースで投稿でき、内容も濃く、そして毎日作業することでの習慣化もできます。

 

3日に1記事ペースなら、こんな感じでしょうか。

1日目:インプットで記事イメージ作り。

2日目:キーワード選定・ペルソナ設定・行動設定。

3日目:見出しと構成を作ったらそのまま執筆、校正して投稿。

 

これを切れ目なく66日続けたら、

毎日更新で66記事、3日で1投稿なら22記事、週1投稿で9記事です。

そして習慣化されているはず、という見込みですね。

 

毎日作業という道でいこう。

あらためて、あのドキッとする言葉を…

 

一日サボれば、一週間サボる。

一週間サボれば、一ヶ月サボる。

一ヶ月サボれば、一年間サボる。

一年間サボれば…

 

…もうそれは、ブログをやめている!!笑

 

キッカケは、たった一日のこと。

ブログでいうと、やはり毎日更新がいちばん理想です。

分かってても、それってかなりハードルの高いこと。

でも行動目標を下げることで、ちゃんと毎日続けられ、ちゃんと習慣化させることができます。

 

毎日更新が難しければ、毎日作業にまで負荷を下げる。

毎日作業が難しければ、毎日パソコンを開く習慣にまで負荷を下げる。

できれば1週間に1記事は書く。

とにかく途切れなく、ブログに関わること。

 

66日後か、いつか、それは習慣化される。

習慣化したら、最初はツラかったものが楽に思えてくる時がきます。

そしたら、書く頻度を上げてみたり。

そしてそれをまた66日続けてみたり。

そうすることで、最初はできなかったことが手に届くところに降りてきますから。

 

たった一日だけ気をゆるめるつもりが、ズルズルとゆるんでしまうもの。

だから習慣化を意識して、毎日ブログと向き合うことを続けてくださいね!

習慣の力というのはスゴくて、驚くような結果をもたらしますよ。