ダイソーの折り畳み式魚とり網はどう?使える?500円の価値はあるか。

当サイトでは、著者ぼっくりが実際に買ってよかったモノや気になるモノなどの紹介に、一部広告リンクを使用しています。

ダイソーで税抜き500円の魚とり網。

明記はされていないものの、釣り用のランディングネット(玉網)だと捉えていいでしょう。

で実際はどうだった?使える?

 

よく行く堤防で使ってみたところ…やっぱり長さがもうチョイ欲しい。

うーんと手を伸ばして、なんとかランディングできたものの…

これ、こわくて子供には手伝ってもらえないや。

やっぱり玉網は、それなりに長さが正義であると確認したのでした。

子供との釣行ではそんなに足場の高い堤防には行きませんが、それでも余裕を考えると少なくとも3mくらいの長さは必要ですね。

 

ダイソー魚とり網の仕様

こちらがパッケージ。

最大の長さは、145cm(4.75ft)。

最小の長さは、97cm(3.18ft)。

玉網の径は35cm(1.14ft)となっています。

フィート表示いる? 知らんけど。笑

図のように2本継ぎの伸縮式になっています。

まあ100均の網なんで、あまり期待せずに中身を見てみましょう。

網の部分はこのように3パーツが折りたたまれています。

ネジ部分をあわせたら、玉網の完成。

さすがに嵌合部分がちょっと頼りなくはあります。

でも500円ですしね、上出来でしょう。

網もバサバサとした切りっぱなしの部分や、縫い合わせ部分のほつれがチラホラと目立ちます。

うん、500円なり!

柄のネジ部分と接合します。

これで玉網の嵌合はカッチリしますが、やっぱり強度的には期待できません。

ここの不安さが500円なりですね。

アルミの柄は軽くていいですが、伸ばすほどに強度が心配になってくるなぁ。

金属なのでカーボン製などと違い、しなる弾力で応力を分散することもなく。

すべてがプラの接合部分にかかります。

まぁ、プラスチックが割れるまでの使用ということか…

この短さと作りの弱さを総合的にみて、500円が高いか安いかは…。

使い捨てと考えるか、まったく役不足と考えるか…。

玉網なんていくつも持つものじゃないから、良いモノをひとつ買ったほうが良いかなーと思っちゃいましたね。

釣果の面でも、のがす獲物は大物なはずですから。

 

結論、良いモノを買おう。

めっちゃ高級品じゃなくてもいいので、ちゃんと長さが足りて、そして強度もあるものを。

欲をいえば…コンパクトになって、肩掛けができて、カーボン製で軽いもの。

いずれそういうものが必要になるから、このダイソーで500円の魚とり網を買う必要はなかったですね。

子供たちの水遊び用になることが決定しましたー。

そう考えると500円は高い!

まともなモノをひとつで良いです、ランディングネットは。