ブログ収益化の目安はこれだ。記事数からみた月収と考察点。

当サイトでは、著者ぼっくりが実際に買ってよかったモノや気になるモノなどの紹介に、一部広告リンクを使用しています。

ブログを収益化しようと書いているが、一体いつになったら稼げるようになるんだろうか…。

このままブログを書いていても、本当に稼げるのかな?

この疑問や不安って、つきまといますよね。

 

「これくらい書けば、これくらい儲かるよ!」という、わかりやすい目安がほしい。

そんな便利な目安を…お見せします。

 

Twitterで反響のあった目安はこちら。

先日、以下のツイートをしました。

ブログで扱うジャンルやスキルにもよるので、こう書くと誤解も生みますが、恐れずに表すと…

 

100記事→5千円

200記事→1万円

300記事→5万円

400記事→10万円

500記事→20万円

600記事→40万円

700記事→80万円

 

… コレさほど外れていないハズです。 自然に量が質へ化けます。

そして今どこですか?

こちらのツイートに、たくさん反響をいただきました。

 

反響のなかには大きく収益化を果たしている方々の声もあり、この目安よりも上振れ下振れしてる方が均等にいらしたので、まあ平均値としては間違っていないだろうと思います。

もちろんあくまで目安であり、僕ぼっくりの経験から導き出したものです。

保証できるものなど何もありません。汗

 

まずは100記事!の声。

いちばん多かったのが、「まずは100記事を目指します!」という声。

それはもちろん僕ぼっくりのフォロワーさんの属性から、この声が多かったわけですが。

多いですね…100記事をめざしている方々。

収益化を果たした誰もが通った道ですからね。

頑張ってほしいと思います。

 

で、実際ここで7割以上の方が脱落してしまう訳ですから、100記事をこえると競争率もぐっと下がります。

それよりも、ブログに関するスキルが最初よりかなり上がっている頃ですので、そのスキルをもって次の200記事を目指していく、という段階だと思います。

100記事で月5千円を、安いと見るか高いと見るか。

僕は、0→1を果たした経験値というのは大きいと思いますし、金額以上の価値があると思います。

5千円に価値があるかないかより、このステップを越えたことの価値がいちばん大きいんじゃないでしょうか。

 

ネガティブになっちゃってる人多し。

やっぱり収益化の目安もなにも分からない段階って、暗闇をさまよってるような気分になります。

「こんなことしてて意味あるのかな…」

「自分はこのまま稼げないんじゃ…」

そりゃ当然そんな心境にもなりますよね、それで普通だと思います。

 

だって普通は働いてたらお給料って貰えるもんですが、ブログは最初ほぼタダ働きですよ。

難しいことに取り組んでいて、かつ収益ゼロの状態…

精神的な限界はあって普通です。

 

だから、しんどくなったら手をとめて休む。

完全にブログ辞めちゃうんじゃなくて、休止する。

このステップをはさんでも良いです。

無理は続きませんからね。

 

ただ、無理をしてでもハードルを越えていくと、収益化への道はぐんと近づいてくるのも確か。

向き不向きもありますが、気合いで最初ふんばって「ブログは自分に向いてる!!」と強引にもっていくのは大アリだとも僕は思います。

 

不確定要素も多々ある。

この目安のとおりに進めばいいんですが、完全にそうもいかないわけです。

成果にはいろんな要素が絡んでいますので、当たり前なんですけどね。

いちばん多いのは、そのブログの取り組んでいるジャンルの選定にあるかなとは感じています。

というのも、やっぱり需要のあるものに対して書くわけですから。

需要のない分野で検索上位表示をとれても、ない需要はないんですよね。

そして需要のある分野で書いたら、そこには競合がひしめいてるわけです。

ブログは簡単じゃないです。泣

 

それと忘れちゃいけない、Googleのコアアルゴリズムアップデート。

いわゆる「アプデ被弾」の話ですね。怖

Googleは検索エンジンのアルゴリズム変更をたびたび行うので、検索表示順位の決定基準は変わります。

それにより今までの表示順位を大幅に下げてしまったり、または上がったり、変化がなかったりで。

「Google神」といわれている通り、Googleがアクセス数を握っているのがブログの現状です。

その行方は正直わかりませんし、僕もアプデ被弾は幾度となく食らっています。

 

そしてスキル面。

スキルがどう伸びるかは、ブログ運営者に依存します。

勉強熱心だったかどうかまでは、この目安には織り込めません。

勉強は必須ですよ、思考停止では何記事書こうが伸びません。

南無。

そして勉強しなくても結果を出すような一部の天才、そんな人の奇跡も織り込めません。羨

 

上振れ、下振れ。

このツイートに反応してくれたブロガーさんには、やっと収益が出はじめた方から、月数百万をすでに達成している方まで、さまざまでした。

中にはやっぱりこの目安からおおきく上振れをみせている方や、大きく下振れしている方まで…

 

それはつまり、

上振れしているなら上手くいってるわけで、その成功例を増産していけばいいという事。

下振れしているなら記事数こそあれど、あとはリライトによって質を上げていくべき合図。

ほぼ平均をとれている目安だからこそ、こういう使い方もできるんですね。

発信してから気付かされました。

 

現実はさまざまです。

目安は目安ですからね。

でもそれなりに当たっているようで、皆さんの声が裏付けてくれました。

ありがとうございます。

ブログは「コツコツがコツ」なのは間違いないようです。

 

この目安を便利に使ってもらって、ポジティブにブログと向き合っていただければ、僕としては嬉しいですね。

それと…

僕ぼっくりのTwitterアカウントのフォローもお忘れなく♡

 

ぼっくりTwitter