【福井県の釣り】小浜市の漁港でブリ狙い、結果サゴシ。【12月】

当サイトでは、著者ぼっくりが実際に買ってよかったモノや気になるモノなどの紹介に、一部広告リンクを使用しています。

小浜のちいさな漁港でブリ狙い。

いつもの小浜新港ではなくて、今日はその近くのちいさな漁港で。

安いコンパクト釣具セットでどこまで対応できるのかは疑問ながら、ブリを狙ってみることにしました。

ホントはもうすこし温かい11月に予定してたんだけど寝坊して行けず、寒いのを覚悟して12月の釣行となってしまった。

 

往路はものすごい濃霧で、ものすごい鈍行運転。。。

実際の目視ではこの写真よりはるかに暗く、速度は40km/hくらいの鈍行運転。

釣り座への到着は6時過ぎになってしまった。

もうすでに空は明るい。

 

到着しても家族はみんな眠さで車内まどろみタイムをとっていたので、僕ぼっくりだけ海へ。

寒い。

しかしひとまずメタルジグを何投かしていると、いきなりアタリがあった…乗った!!

さほど引きも強くないまま上がってきたのは、サゴシ(サワラ)だった。

うん、いいぞ!

サイズは40cmちょい。

その後もすこしボイルがあったり、痛恨のバラシがあったりしながら、時間が30分ほど過ぎた。

そしたら朝のアタックチャーンス!はどうやらあっけなく終わってしまったようだ。

早朝狙いの結果は、サゴシ1尾であった。

まあそれでも僕ぼっくりとしては満足である。笑

山陰からやっと漁港に日が入りはじめ、一気に温かくなってきた。

わが家族ものそのそと車から出てきて、釣りの体制になっていく。

僕は変わらずメタルジグで青物狙い、チョーナンもメタルジグ、ジナンは胴突き、オクサマはサビキという布陣になった。

ジナンはダイソー釣り竿がお気に入り、先っちょのオレンジ色がカッコイイらしい。笑

うんうん、いいぞ。

さあ来い、魚たち!

 

釣れごろは過ぎたが、家族は楽しそう。

キャッキャと釣りを楽しむ子供たち。

ときどきデッカイふぐが釣れては、その引きを楽しんだりしていました。笑

しかしあんまり食える魚が釣れないなぁー。

あまりにも小物しか釣れないので、この小グレも食べるために持って帰るほどです。

それでも子供たちは楽しいみたいで「フグでもなんでも釣れたらええわぁ!」と言ってました。

↓ただし、オクサマだけは違った。

なんとしても食える魚を釣るべく、本気のサビキ職人になってます。

…釣れてないけど。笑

 

その場でサゴシを喰らう。

その場でサゴシを刺身で食いたくなって、アニサキスの危険が少ないうちに捌くことにした。

いつもの携行まな板包丁セットはあまりにも簡素で、雑になりながらもなんとか。

さきほど釣ったばかりで鮮度が高いから、アニサキスはまだ身に移っていないはずだ。

それでも目視でジーーーッと睨みつけながら警戒して食べる。

はむっ。

…うん、うまい。

でもそうか、サゴシはやっぱり焼きが旨かったかもなぁー!!

旨いけど、なんとなく最良の食べ方ではなかった気がした。

半分ほどは残して、ラーメンのスープですこし炊いてみた。

これは家族全員「うんまー!!」「ふわっふわ!」と好評でありまして。

サゴシは火が通ったほうが旨いのかもしれない。

 

そしてこんなところにも、携行食としてアルファー米が役に立つ。

水でもお湯でも出来上がるから、めっちゃくちゃ重宝しますよ。

5年も保つしね。

 

あとはのんびりと過ごす。

ごはんを食べたら、もうなんだか満足してしまった。

みんなマッタリと釣りを楽しんでいる様子で、いい光景である。

最初は完全にわが家だけで独占だったこの小さな漁港にもチラホラと釣り客がやってきて、投げサビキでいいサイズのアジなんかを釣り上げていた。

さっきまで本気のサビキ職人だったオクサマも、ごはんを食べたら満足しちゃったみたいで…もうサビキ本気でやらないんですね。

そうかそうかと、僕はコーヒーを。

もうこの一杯を飲み終えたら、ぼちぼち片付けでもしようかね。

釣りの場合は、全てがお父さんの仕事。

気が済んだら、片付けるから言っておくれぃ。

 

ちいさな水族館を楽しむ。

このあたりに来ると「福井県海浜自然センター」という小さな水族館によく行くのだ。

目のまえの海も美しく、ゆったりとした雰囲気もとても良い。

お魚と触れあったりエサやりをしたり楽しめて…

そして足湯がある!イイ!

海沿いの磯には遊歩道が設けられていて、ちょっとした探検気分まで味わえる。

これは子供たちもまた興奮して楽しんでいた。

また海に遊びに来ような、お父さんの遊びに付き合ってくれてアリガトウ~。

なんやかんやでいつも大満足させてくれる福井の海をあとにし、家に帰って小グレを焼いて食べましたとさ!

これもまた皆「うまいっ!」と感激。

おしまい☆