【福井県の釣り】親子で小浜新港サビキ釣り、釣果◎【11月】

当サイトは著者ぼっくりが気になったり買って良かったモノ等の紹介に一部広告リンクを使用しています。

いつもの小浜新港、南川河口あたりでサビキ釣りやらジギングやらをして楽しんできました。

テキトーな釣りにしては、釣果も良し!

そんな小浜新港での、11月の親子釣りの様子です。

 

小浜新港の南側河口はココ。

ここが今回の釣り座。

車を横付けできて、きれいなトイレもそこそこ近くにあり、自販機もある。

足場がよいので、ファミリーフィッシングな人たちでいつも賑わっています。

 

僕ぼっくりの住む滋賀県南部からは、およそ2時間という距離。

チョーナンと私の2人、金曜日の20時頃に到着しました。

このタイミングで着けば、まだそこまで混んでいません。

到着してすぐに、オキアミをつけた胴突き釣りで足下をさぐります。

すると、いきなりアタリがあり竿を引き込まれました。

グングン引くファイトをちょっと楽しんで上がってきたのは…大きなゴンズイ。笑

以降、夜のあいだはずっとゴンズイばっかりでした。

 

チョーナンは眠くなり、軽バンのなかで21時ごろに就寝。

私はその後もちょっとねばってみましたが、あいかわらずゴンズイしか釣れません。

餌をオキアミからアオイソメに変えても、やっぱりゴンズイだらけ。

ゴンズイは強毒をもつヒレがあり危険なので、針を外すときは注意してくださいね。

 

じつは今回の本命ポイントはこの南川河口ではなく、小浜新港のちょうど反対側の赤灯台。

先月の釣行でアオリイカを釣ったポイントなのですが、ちょっと様子を見に行ってみると…

工事中で、立入禁止になっていました!!

なんとぉー!!!

ホントはここで今年最後のイカ釣りをしたかったんだけどなぁー。

仕方ありません。

 

あきらめて元の場所に戻ると、ベストポイントは新たな釣り客にとられてしまっていました。

これも、仕方ありませんね。

私も軽バン車中泊するとしましょう。

このインフレータブルマット、2枚並べると軽バンの荷室にぴったりと収まり、クッション性も断熱性もよくてメッチャ快適に寝られますよ~☆

 

朝から釣り開始!

私は5時前に起き、温かいコーヒーを飲みながら釣り開始。

アオイソメの胴突き釣りで、また足下をさぐってみます。

すると、けっこうすぐにカサゴをゲット!

手のひらより少し大きいくらいのサイズでした。

これをチョーナンに見せて起こしたら、やる気マンマンでばっちり起きてくれましたよ。笑

たまごスープでからだを温めたら、2人で釣りスタートです!

 

胴突き・ぶっこみ・ジギング。

今回もいつもの釣り具たちで、カンタンな釣りばかりで楽しみました。

基本的には道糸に市販の仕掛けをポン付けするだけなので、カンタンお手軽です。

 

チョーナンはまず胴突き釣りがしたいと言うので、仕掛けをセットしてあげました。

すると、いきなりヒット!

100均ダイソーの竿がしなります。笑

かなり引きが強く、5分ほどもかけて上がってきたのは…

えっ!?と驚くほど大きなクサフグでしたー!!笑

 

チョーナンはまだアオイソメを触れないけど、得意なオキアミをせっせと針に刺して自分で釣りを楽しんでいました。

7歳、成長したなぁー。

たくさんヒイラギがかかって大漁だったけど、この魚はネバネバの液を出すので、クーラーボックスの中がぜんぶネバネバになっちゃうんですよね。

刺身で食べるとおいしいらしいんですけどね。

今度は釣れたものをその場でさばいて食べてみようかな。

 

私のアオイソメぶっこみ釣りには反応がうすく、かかったのはハゼだけ。

ジギングに変更します。

なんかの回遊魚に当たればラッキー、という気分で投げていたら…

カマスをゲット!

いまが旬の、おいしい魚です☆

しかしダイソーの100円メタルジグでも、何かしら釣れるんですね。

非常にバランスの悪い泳ぎ方してましたけどねぇ。笑

チョーナンが私の記念写真を撮ってくれましたが、寝不足クタクタやんけ。笑

まあしかし、いつものテキトーな釣りなのにカサゴとカマスという「食える魚」が釣れて、ひとまず安心です。(レベルが低いw)

その後、これまたダイソーのジグサビキを試してみましたが、1尾のカマス以降なにも反応はありませんでした。

 

サビキ釣りで本気出すぜ。

胴突き釣りでヒイラギをしこたま釣ったチョーナンは「たまらん楽しい!!」と大はしゃぎ。

大満足の様子でちょっとお茶休憩をしていると、ようやく腹が減っていることに気付く。

朝7時。

袋ラーメンをゆでて腹を満たしながら作戦会議をしていると、周囲のサビキ釣り師にぽつぽつとアジが上がりはじめた。

「よし、うちもサビキしよう!」

ということで作戦決定。

以降ずーっと釣れ続け、ちょくちょく休憩しながら昼までアジサビキを楽しみました!

やっぱり知ってる魚が釣れると嬉しいようで、チョーナンはずっと興奮してサビキ釣りを楽しんでいましたよ。

今までサビキは、餌のアミエビが臭いしいろいろ汚れるしで敬遠してたんですが、チューブタイプの餌に変えてから楽チンになって、楽しめるようになりました。

子供でも使いやすいし、手は汚れないし、常温OKだし、フタできて次回に持ち越せるし、臭くない!

臭くないどころか、フルーティーな香りまでつけてあります。笑

そして何より、釣果も良いことが最大のポイントでしょうか。

 

これが今回の釣果。

終わってみたら、クーラーボックスぱんぱんの大漁でした。

親子ふたり釣行、大満足です!!

 

帰ってからも親子で調理。

今回は釣れた魚のすべてを釣れてすぐに血抜きしたので、きっとおいしいはず。

サビキで釣った50尾以上の豆アジまでも、1つ1つ血抜きしてたのです。

だから、きっとおいしいはずっ!

帰ってひと休憩したらドッと眠くなるので、帰宅後そのまま魚の下処理を開始。

チョーナンもウロコ取りを手伝ってくれました。

NHK番組「キッチン戦隊クックルン」で、ペットボトルのふたでウロコ取りができるというのを見て、やってみたかったそうです。

そして翌朝、釣れた魚を家族みんなで食べました♪

カサゴは煮付けに、カマスは塩焼きに、アジはアヒージョに。

カマスは間違って腹開きにしてしまった上に、焼きすぎたな…。

店休日のウチのうどん屋にアジを持っていって油で揚げ、南蛮漬けにもしました。

浸けダシは、うどんのぶっかけダシに酢と砂糖みりんを加えたもので。

やっぱこれが定番で、好評でしたね。

血抜きをちゃんとしたおかげか、いつもより美味しく仕上がりました☆